Bath
ファンタジー世界にも入浴の習慣があり、風呂と呼べるものがあります。 風呂の形態は地域や文化、それに種族によって様々です。
蒸気を立ちこめた部屋で発汗し、垢を落とし身を清めるサウナ風呂。 たいてい、水風呂や風通しのよい部屋も備えられています。
湯船に湯をはり、その中に入ることによる温浴効果を得る風呂。 湧き出た温泉を利用することもありますし、石けんを入れて泡立て、湯につかりながら体を洗うこともできます。
公衆浴場や大衆浴場と呼ばれる公共の施設としての風呂には、だいたいこのどちらかが採用されているようです。
たらいや桶に湯をはり、それを使って身体を洗う風呂は行水と呼び、家庭で利用されています。 これくらいならば、風呂施設が普及していない土地であっても、気の利いた宿屋であれば用意してくれるので、お世話になった冒険者も数多くいることでしょう。 夏期であれば日向水によって、燃料代を節約することもあります。
ところで、現代の現実世界ほどには一般家庭にはほとんど浴室は備えられていません。 そのかわり、前述したような、町や村で運営する公衆浴場というものがあります。 公衆浴場は衛生施設としてだけでなく、社交の場としても活用されているようです。 また、男女の区別がない場合も多いようですが、しばしばそれを原因とする問題も起こっているようです。
身分の高い者の住居に風呂があるとは限りません。 そこで、風呂屋という存在があります。 風呂屋は、呼ばれた家に風呂桶を運び、湯を張り、入浴の用意を整えるのが仕事です。
決まった屋敷を回って商売する出入りの風呂屋もいれば、 行商のように風呂桶を担ぎながら売り歩いた者もいるようです。 もちろん、風呂屋は一般市民が利用することもあります。
さらに手軽な,回り風呂屋シャワー版などもよく利用されています。
温泉もあります。 温泉は、色や泉質(水質)などが、普通の水と大きく違うことも多く、 ときには天然のポーションとして活用される場合もあります。 それを巡ってのトラブルも、冒険者たちの飯の種として登場することもあるようです。
風呂場では人は基本的に丸裸です。 無防備なようにも思えますが、案外、襲撃などのトラブルは多く起こりません。 襲撃者の側も怪しまれずに入り込むためには丸裸にならなくてはならないからでしょう。
しかし、人目を気にしない場合もありますし、そもそも襲撃者が人間だとも限りません。 武器となりそうなものは、軽石や手桶くらいのもの。 おそらく、知恵と機転がものを言うことになるでしょうが、しかしそれこそが冒険者の真の実力です。